【腸活ダイエット】固くない!麹納豆の作り方・効果・活用レシピをご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
大豆 麹 醤油 麹納豆 最強の腸活ダイエット

米麹と納豆を組み合わせた麹納豆は、腸活ダイエットにおいて最強の組み合わせで、美容・健康効果が期待されています。

麹納豆は、様々な料理に活用・アレンジすることができ、それぞれの発酵の力を高めた健康メニューです。

今回は芯が残って、固くなってしまいがちな乾燥麹でも、ふっくらおいしい納豆麹を手作りできるコツを公開します。

ぜひ麹納豆を毎日の食卓に加えて、腸活ダイエットに挑戦してみてください。

この記事からわかること
  • 麹や納豆の腸活効果
  • 麹納豆の作り方
  • 麹納豆の保存方法
  • 麹納豆の活用方法
りお

今回は納豆×米麹を使った最強の腸活レシピをご紹介します

目次

麹の腸活効果

米麹を使って、善玉菌を活性化させよう

消化器系の健康

 麹には消化を助ける酵素が豊富に含まれています。

これらの酵素は、食べ物の消化や栄養素の吸収を促進し、消化器系の健康をサポートします。

麹に含まれる乳酸菌は腸内環境を整え、便秘や下痢などの消化器系のトラブルを緩和する助けになります。

美肌効果

麹は美肌を作る効果があります

麹にはビタミンB群やビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれており、肌の健康をサポートし、保湿効果や皮脂のバランスを整えることで、美しい肌を保つのに役立ちます

シミやくすみの発生を抑制するとして、化粧品にも活用!

1988年には厚生省(現厚生労働省)によって、「美白成分」が有効であると認可されました。

また麹に含まれるコウジ酸は、メラニンを合成する酵素のチロシナーゼを抑制してくれるようです。

参照:研究開発|研究の強み|コウジ酸|KOSE(2024年4月9日閲覧)

抗酸化作用

 麹にはポリフェノールやフラボノイドなどの抗酸化物質が含まれており、老化の防止疾患のリスクを低減する助けになります。

麹から作られる甘酒は「飲む美容薬」とも呼ばれ、ニキビなどの肌トラブルを防止し、アンチエイジングの効果が期待されています。

免疫機能の向上

 麹に含まれる乳酸菌や発酵物質は、免疫機能を向上させる作用があります。

免疫機能の活性化で、風邪やアレルギーに対抗する効果も認められています。

りお

花粉症の方にもオススメ!

ダイエット効果

腸内環境を整えるだけでなく、ダイエットにも効果的です。

 麹に含まれる食物繊維や低カロリーな栄養素は、満腹感を促進し、食事量のコントロールをサポートします。

また、麹に含まれる特定の成分は脂肪の吸収を抑制し、脂肪の燃焼を促進する効果があるとされています。

納豆の腸活効果

プロバイオティクスの源

お腹の調子を整える効果があります。

 納豆は、発酵大豆から作られる日本の伝統的な食品であり、腸内細菌のバランスを整えるのに役立つプロバイオティクスを豊富に含んでいます。

プロバイオティクスとは

「腸内フローラのバランスを改善することによって宿主の健康に好影響を与える生きた微生物」(Fuller(1989)と定義されています。

 乳酸菌やビヒズス菌、オリゴ糖類などが有名です。

健康効果
  • 便秘および下痢症の改善効果
  • 乳糖不耐症の改善効果
  • 免疫機能改善による感染防御・アレルギー抑制効果
  • 動脈硬化の予防効果
  • 腫瘍作用
  • 糖尿病などの生活習慣病の予防・改善

 このようにプロバイオフィクスには腸内環境を整えるだけでなく、病気の予防・改善にも効果があると報告されています。

参照:腸内細菌学会 用語集 プロバイオティクス(2024年4月8日閲覧)

参照:Fluctuations in Intestinal Microbiota Following Ingestion of Natto Powder Containing Bacillus subtilis var. natto SONOMONO Spores: Considerations Using a Large-Scale Intestinal Microflora Database (2024年4月8日閲覧)

栄養素の豊富さ

納豆菌は栄養をたくさん含んでいます

納豆の注目すべき点は豊富な栄養素を含んでいることです。

以下の表は納豆1パックあたりの栄養成分です。() 内は1日の摂取基準です。

納豆は、植物由来の高品質なタンパク質を含んでおり、ダイエットに最適な健康食品として、世界中から注目されています。

他にも食物繊維やビタミン類を多く含み、低カロリーながら栄養豊富!病気の予防効果もある魅力的な食材です。

りお

スーパーフードの納豆はダイエットの味方

その他にも女性ホルモンの一つであるエストロゲン似た働きをする大豆イソフラボンや、学習に作用するレシチンも含んでいます。

参照:日本食品標準成分表(八訂)増補2023年(2024年4月8日参照)

日本人の食事摂取基準|厚生労働省(2024年4月8日閲覧)

血液循環の改善

納豆にはナットウキナーゼが含まれている

納豆には、血液をサラサラにし、血栓の形成を防ぐナットウキナーゼという酵素が含まれています。

心臓血管系の健康を維持し、心臓発作や脳卒中のリスクを減少させる健康効果も!

また血圧を下げる役割も果たしてくれます。

りお

血栓に関わる薬を飲んでいる方は、納豆の摂取に注意が必要です

参照:Consumption of nattokinase is associated with reduced blood pressure and von Willebrand factor, a cardiovascular risk marker: results from a randomized, double-blind, placebo-controlled, multicenter North American clinical trial

醤油の麹納豆のレシピ

醤油を使った麹納豆のレシピを解説します。

醤油麹納豆の材料

  • 米麹 100g
  • ぬるま湯 50グラム
  • 納豆 3パック
  • にんじん 中1本

  • 醤油 50ml
  • 酒  50ml
  • みりん 30ml
  • ごま お好みの量
  • とろろ昆布 お好みの量

\バラすのが簡単な乾燥米麹がおすすめです/

醤油麹納豆の作り方

1.乾燥麹にぬるま湯をかけてかき混ぜ、半日から1日置いておく。

2.にんじんをみじん切りする。

2.小鍋に☆をいれて、アルコールがとぶまで煮立たせ、火を止めて冷ます。

麹納豆用の調味料をまとめて火にかける。

3.2が60°ほどになるまで冷めたら、米麹をいれてかき混ぜる。

調味料に麹を加えて混ぜ合わせる。

4.3が完全に覚めたら、納豆を入れる。お好みで「ごま」と「とろろ昆布」を加えて混ぜる。

麹が混ぜり、粗熱が取れたら納豆を加えて清潔な容器に移します。

5.清潔な容器に移して、1日程度日光の当たらない場所で熟成させ、時々かき混ぜる。

6.その後冷蔵庫で保存し、完成。

りお

ヨーグルトメーカーを使えば、簡単に麹納豆が作れます!

塩麹納豆のレシピ

塩を使った納豆麹レシピをご紹介しします。

塩麹納豆の材料

  • 米麹 100g
  • ぬるま湯 150ml
  • 塩 15g

  • 酒   50ml
  • みりん 30ml
  • 納豆 3パック
  • にんじん 中1本
  • ごま お好みの量
  • とろろ昆布 お好みの量

\バラすのが簡単な乾燥米麹がおすすめです/

塩麹納豆の作り方

1.麹に塩を混ぜ合わせ、ぬるま湯をかけて1日程度常温で発酵させる。

2.にんじんをみじん切りする。

3.2と酒とみりんを火にかけ、アルコールを飛ばしておく。

4.3が60度程度まで冷えたら、1と残りの材料を加える。

5.1日程度常温で発酵させて、冷蔵庫で保管する。

事前に乾燥麹を発酵させておくことで、芯まで柔らかいふっくらとした麹に仕上がります。

麹納豆の保存期間と注意点

常温(春)で2日〜3日発酵させた後、1週間を目安に冷蔵保存可能です。

発酵食品のため2週間程度保つこともありますが、お早めにお召し上がりください。

特に塩麹納豆はそのままでも食べれるように減塩にしてありますので、保存性を高めたい方は塩を追加してください。

夏などの気温が高い時は様子を見て、早めに発酵期間を切り上げて冷蔵庫で保管してください。

\ヨーグルトメーカーを使えば、8時間で麹納豆が完成/

納豆麹を日持ちさせるために、容器や調理器具は清潔なものを利用してください。

\直接食品に使えるアルコールのパストリーゼがおすすめです/

麹納豆の活用レシピ

納豆麹をごはんのお供に

和食などのバランスの取れた食事に最適です。

サラダのドレッシングとして活用

ドレッシングの代わりに麹納豆をサラダにかけてみましょう

納豆麹パスタとしてアレンジ

パスタのソースとして使うこともおすすめです。

豆腐やおひたしにかける

醤油や塩であっさりした味つけの麹納豆は、シンプルに豆腐や野菜にかけるのもオススメです。

最強の腸活に挑戦しよう

納豆と麹を使って、腸活を促進させましょう

納豆と米麹は、日本の伝統的な健康食品として食されてきました。最近では高い健康効果が世界中で注目されるようになっています。

納豆と麹の組み合わせは、発酵の力をさらに強めてくれるため、最強の腸活です。納豆麹を食卓に取り入れることで、ダイエット中に陥りがちなお腹のトラブルを予防し、腸内環境を整えることができます。

ぜひ麹納豆を手作りして、おいしく健康的な生活を手に入れましょう。

  • URLをコピーしました!
目次