【銀の森】グランフロント大阪限定缶を実食レビュー:通常缶との違い、中身、評判はどう?

当ページのリンクには広告が含まれています。
【銀の森】グランフロント大阪限定缶を実食レビュー:通常缶との違い、中身、評判はどう?

大人気パティスリーの銀の森は、小さな森がコンセプトの「プティボア」クッキー缶を販売しています。

今回は銀の森グランフロント大阪店で限定販売している「プティボア」クッキー缶を購入しました。

クッキーの種類や中身、実食した感想、口コミをご紹介していきます。

この記事からわかること
  • 【銀の森】大阪限定缶の口コミ・評判
  • 【銀の森】大阪限定缶を食べてみた感想
  • 【銀の森】大阪限定缶はどこで買える?
目次

銀の森のクッキー缶「プティボワ」とは?

「パティスリー銀の森 GIN NO MORI」とは?

クッキー缶で大人気のパティスリー「銀の森 GIN NO MORI」

「恵那 銀の森」は岐阜県恵那市に本店を構える食品メーカーで、「おいしい」を全国に届けることを目指しています。

「恵那 銀の森」は、おせち料理で有名です。長年の経験を活かし、独自の冷凍保存技術を駆使して、お菓子作りにも挑戦しています。

通販サイトで取り扱っている食品は、おせち料理や洋菓子のほか、ピザ、和菓子、出汁、ご飯のお供など、多彩なラインナップです。

パティスリーGIN NO MORIのクッキー缶「プティボワ」

パティスリーGIN NO MORIでは、森で採れた食材を使って、焼き菓子を製作しています。

こちらは全国にある店舗と通販サイトで購入できる通常盤のクッキー缶です。

名前にもなっている「プティボア」とは、フランス語で「小さな森」を指す言葉。

クッキー缶「プティボワ」は、どんぐり粉や山査子、熊笹、木の実、ドライフルーツなど、森の恵みを生かした素材を使用したアソート缶

銀の森「小さな森」のコンセプト紹介

10種類以上の焼き菓子がぎっしり詰められており、まるで宝石箱のような見た目が人気。

「銀の森・グランフロント大阪限定缶」を実食レビュー

「銀の森・グランフロント大阪限定缶」を購入し、実食レビュー

今回購入したのは、こちら。

銀の森 グランフロント大阪店限定のクッキー缶

2024年の10月から販売し始めた、グランフロント大阪でしか購入できない限定のクッキー・アソート缶です。

ポン

マカロンのビビットなカラーが可愛い

「銀の森・大阪限定缶」の内容

  • フランボア:甘酸っぱいフランボアのボール
  • パニーエ:バニラ香るスノーボール
  • ショコラ:ココアとアーモンドのボール
  • ボーロブラッドオレンジ:オレンジピューレのマカロンボーロ
  • ボーロミント:さわやかなミントのマカロンボーロ
  • ボーロサシェ:岩塩を使ったマカロンボーロ
  • ロッシェ:3種類のナッツを使ったメレンゲ菓子

「銀の森・大阪限定缶」の感想

(左)ボーロミント:さわやかなミントのマカロンボーロ

チョコミント好きにおすすめしたいミントの爽やかな香りが抜けるマカロン。

(中央)ボーロサシェ:岩塩を使ったマカロンボーロ

甘さの中に、ほんの少しの塩がアクセントになっていました。

(右)ボーロブラッドオレンジ:オレンジピューレのマカロンボーロ

オレンジのスッキリとした果汁の酸味が感じられる珍しいマカロンでした。

(左奥)パニーエ:バニラ香るスノーボール

バニラビーンズの入った、甘さがちょうどいい王道のスノーボール・クッキー。ほろほろ口の中でほぐれるので、あっという間に食べてしまいました。

(左前)ショコラ:ココアとアーモンドのボール

ココアとアーモンドの相性抜群で、変わり種のフレーバーが多い中、みんなから好かれる安定したスノーボールクッキーでした。

(右奥)フランボア:甘酸っぱいフランボアのボール

フランボワーズの酸味がちょうどよく、あっという間に溶けてしまうサラサラ感がクセになる一品。

りお

これが一番好きでした

(右前)ロッシェ:3種類のナッツを使ったメレンゲ菓子

カリカリ&サクサク食感で口直しにちょうどいいナッツのクッキー

「銀の森・大阪限定缶」の感想まとめ

総合
おいしさ
デザイン
値段
ギフト向け
感想まとめ
  • クッキーはレアなフレーバーの7種類
  • 小さめなクッキーでパクパク食べてしまう
  • クッキー缶は通常より小さめなので、ギフト用に持ち運びしやすい

口コミや評判は?

「銀の森」の大阪限定缶に関するSNS上の口コミ・評判をまとめてみました。

口コミ・評判まとめ
  • 缶がかわいい
  • 限定缶にしか入っていないクッキーが楽しめる

FAQ:よくある質問とその回答

「銀の森」グランスタ大阪限定缶の栄養・カロリー

商品名内容量カロリー
グランフロント大阪限定缶95g472kcal

【賞味期限】日持ちはどのくらい?

賞味期限は、製造日から45日ほど。

りお

手元に届いてから1ヶ月程度なので、大阪土産にもおすすめ!

保存方法は?

直射日光と高温を避けて常温保存

ポン

湿気りやすいので、冷蔵庫保存がおすすめ

アレルゲン情報

乳、卵、小麦、アーモンドやピスタチオなどのナッツ類

銀の森の大阪限定缶はどこで買える?

銀の森の店舗、フランフロント大阪店はうめきた広場1F
出典:銀の森公式サイト
ポン

大阪・梅田駅からすぐなので、おしゃれなギフトや大阪土産におすすめ!

住所大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪 南館B1
電話番号06-6147-3755
営業時間10:00〜21:00
定休日不定休
グランフロント大阪の定休日に準じる

グランフロント大阪限定クッキー缶のほか、通常商品のプティボアや紅茶、パウンドケーキをはじめとする焼き菓子を販売。

店舗限定・季節限定缶は売り切れることもあるので、店舗に足を運んでスタッフさんに尋ねてみてください。

りお

スタッフさんがとても親切に入荷日などを教えてくれました。

お土産にも最適な銀の森 グランスタ大阪限定のクッキー缶
出典:銀の森公式サイト

通販サイトで購入できる通常盤はこちら

さいごに:「銀の森」グランフロント大阪限定缶は買うべき?

総合
おいしさ
デザイン
値段
ギフト向け
おすすめポイント
  • メレンゲを中心に7種類のクッキーのアソート缶
  • 大阪・梅田駅からすぐのグランフロント大阪で販売している限定缶
  • 大阪・関西土産やギフトにもおすすめ!

今回はグランフロント大阪限定の銀の森のクッキー缶をご紹介しました。

銀の森は全国の店舗で限定缶を販売していますが、グランフロント大阪店の限定缶は、小さめなマカロンとスノーボールクッキー7種類がぎっしり詰まったアソート缶でした。

大阪・梅田駅からすぐのグランフロント大阪に店舗を構えているので、アクセスもよく大阪土産やギフトにもオススメです。

ぜひ、店舗に足を運んでみてください。

通販サイトで購入できる通常盤もオススメです!

  • URLをコピーしました!
目次