【お取り寄せ】Rimoジェラート&ソフトの味はどう?(実食レポ)口コミ・評判を調査

当ページのリンクには広告が含まれています。

ジェラテリアRimo」は、絶品のジェラートとソフトクリームが楽しめる人気のスイーツブランド。

今回は実際にRimoのアイスを取り寄せて実食し、その美味しさをレポートします。

購入前に知っておきたい味わいの感想や、実際に試した人たちの口コミ・評判を徹底調査

果たしてその味はどうなのか、気になるポイントをチェックしていきます。

この記事からわかること
  • Rimoジェラート&ソフトの口コミ・評判
  • Rimoジェラート&ソフトを食べてみた感想
  • Rimoジェラート&ソフトはどこで買える?
目次

ジェラテリアRimoとは?

ジェラテリアRimoのジェラートのメインビジュアル
出典:ジェラテリアRimo

ジェラテリアRimoは、北海道・網走市に本店を構える、ジェラート・アイス専門店。

2017年、2019年の2度にわたって、ジェラートの国際大会で優勝を果たした実力派なスイーツブランドです。

地元・網走市の農場で生産された生乳や、選び抜かれた素材を使用したジェラートは道外からのファンからも支持を得ています。

出典:ジェラテリアRimo

Rimoは、国際大会で優勝した実力派ジェラートが魅力の人気店です。網走市を訪れた際には、ぜひ店舗で本格ジェラートを味わってみてください。

特におすすめは、イバラガニの殻を使った「イバラ」フレーバー。ピスタチオとカニの香ばしい組み合わせが絶妙で、他では味わえないユニークな味わいです。

このジェラテリアRimoでは、変わり種のフレーバーはもちろん、定番のバニラやチョコなども豊富にラインアップ。

全国各地から厳選された食材を活かし、唯一無二の味を作り上げる、日本を代表するジェラテリアとして、どれも一度は試してみる価値ありです。

ジェラテリアRimoのアイスパンフレット
出典:ジェラテリアRimo

Rimoのソフトクリームを実食レビュー

今回購入したのは、こちら。

  • Rimoソフトクリーム(120ml×16個セット)

Rimoソフトクリームの感想

Rimoジェラート&ソフトを実食レポート

容量は120mlとたっぷりめ。

10分ほど待って、スプーンが軽く入るようになってからが食べ頃です。

ポン

冷凍庫から取り出して、10分は忍耐の時間

柔らかくなったら、軽く練り混ぜてから食べるのがおすすめです。

まるでホイップクリームを食べているような、ふわっとした口溶けがたまりません。

牛乳の甘みが感じられ、リッチな味わいが魅力。

1カップ100kcal以下なので、ヘルシー志向の方やダイエット中に甘いものが食べたい方にもぜひ、お手に取って欲しい一品です。

シンプルなミルク味なので、フルーツやグラノーラと一緒にパフェ風に楽しんだり、ジャムをかけて味変することで、楽しみ方がひろがります。

Rimoソフトクリームの感想まとめ

総合
おいしさ
デザイン
値段
ギフト向け
感想まとめ
  • ホイップクリームを凍らせたような、ふわっとした口溶け
  • 牛乳の甘みが感じられるミルクソフト
  • 後味はスッキリしていて飽きがこない
  • 120mlで98kcalでダイエット中にもおすすめ
  • 16個入りで高コスパなスイーツセット
りお

Rimoのジェラートは4年間リピート購入しています

まずい噂を検証!口コミや評判は?

Rimoのジェラートやソフトクリームに関する通販サイトやSNS上の口コミ・評判をまとめてみました。

実際に購入した人の口コミをみて、味わいの真相に迫っていきます。

良い口コミ・評判

良い口コミ・評判まとめ
  • 濃厚なミルクが美味しい
  • たくさん入ってコスパがいい
  • ダイエット向けのヘルシーさが嬉しい
  • 変わり種フレーバーも楽しめる

Rimoのジェラートは、フレーバーの多さから人気を得ているようです。

またカロリーが100kcal台なので、糖分接種を気にしている方や、ダイエット中の方からも支持されています。

「ミルクが濃厚なのに、あと引かないスッキリさなので、何個も食べたい」との意見も見かけました。

悪い口コミ・評判

悪い口コミ・評判まとめ
  • ソフトはあっさりしすぎている
  • 規格が「アイスミルク」なのが残念

悪い口コミ・レビューを調査したところ、ミルクのさっぱり感が物足りないと感じる方もいるようです。

またアイス規格が「アイスミルク」なので、乳脂肪分の割合の低さを残念がる声もありました。

ポン

ジェラートは乳脂肪分4~7%が一般的なので、アイスミルクに分類されるよ

ジェラートはミルクと空気の割合が魅力のアイスなので、一般的には「アイスミルク」に分類されます。

濃厚なアイスを食べたい方は、「アイスクリーム」をおすすめします。

Rimoジェラート&ソフトのおすすめな食べ方

公式おすすめの食べ方

STEP
冷凍庫から出して、削れるようになるまで自然解凍で10分ほど待つ

急いでいる場合は、10秒〜20秒ほどレンジで軽く加熱する

STEP
周りが削れるようになったら、ツノが立つまで練り混ぜる

粘り気が出てきたら食べ頃です

Rimoソフトのアレンジ方法

今回Rimoのソフトクリーム16個入りを購入したので、味変を楽しみながらアレンジしてみました。

フルーツを添えてパフェ風に楽しむのもおすすめ!

Rimoソフトクリームのシナモンがけ

こちらは、Rimoソフトのシナモンパウダー&カルダモンパウダーをかけた一品。

スパイスの香りとリッチなミルク風味が混ざり合って、チャイ風味にアレンジしました。

スパイス一振りで、紅茶との相性も抜群。特別なティータイムを演出してくれる、贅沢なひとときを楽しむことができます。

りお

寒い冬でも、こうして美味しいアイスが自宅で楽しめるので嬉しいです

FAQ:よくある質問とその回答

Rimoのカロリー

商品名内容量カロリー
ソフトクリーム120g98kcal
ジェラート各種91g100〜150kcal
Rimoソフトクリームの成分表示
ポン

一つ100kcal程度なので、ダイエット向けのアイスです

【賞味期限】日持ちはどのくらい?

賞味期限は、記載されていませんが、90日以内の消費を推奨しています。

りお

アイスは日持ちがするので、賞味期限が長いのが嬉しいですね

保存方法は?

冷凍庫で保存

どれくらいで届く?

注文してから3営業日以内に発送予定になっています。

成分・アレルゲン情報

牛乳、生クリーム、脱脂粉乳、ブドウ糖、デキストリン、イヌリン、砂糖、和三盆、トレハロース、安定剤(グリセリン脂肪酸エステル、ローカストビーンガム、グァーガム、カラギーナン)

Rimoジェラート&ソフトはどこで買える?

店舗での販売

Rimoの店舗情報
出典:Rimo公式サイト

北海道・網走市の店舗で購入可能です。

https://twitter.com/ztajhfO89QnVWrw/status/1703163953730535908
https://twitter.com/SolareMitchan/status/1801219946619523211
りお

現地にいったら、本場のジェラートを食べてみたいです

その他、不定期で北海道物産展などの催事で販売しています。

通信販売

ポン

近くに店舗がない場合は、通販サイトからも購入できます

Rimoジェラート&ソフトをお得に買う方法

Rimoジェラート&ソフトはふるさと納税でも購入できます。


りお

わたしもソフトクリーム16個セットをふるさと納税で購入しました

ソフトクリームセットはこちら。お得な定期便購入も可能です。


ぜひ、ふるさと納税で網走市を応援しましょう。

【ふるさと納税】ジェラート18種セット


【ふるさと納税】ピスタチオソフトクリーム14個セット


さいごに:Rimoジェラートは買うべき?


総合
おいしさ
デザイン
値段
ギフト向け
Rimoおすすめポイント
  • 国際大会で優勝した、本格ジェラートが自宅で楽しめる
  • 素材を活かしたユニークなフレーバーが人気
  • ソフトクリームはミルクがリッチな味わい
  • ふるさと納税でも購入可◎

Rimoのジェラートやソフトクリームの口コミを調査したところ、ほとんどが良いレビューばかりでした。

自宅で食べるジェラートなのに、カチカチになりすぎず、本場と同様の口溶けと風味が人気を得ています。

りお

4年連続ふるさと納税でリピートしています

我が家では、ソフト&ジェラートともに、毎年注文が恒例になっています。

暑い夏だけでなく、冬にも暖かい部屋でRimoのジェラートを食べるのが楽しみです。

ポン

100kcal以下のヘルシーさが嬉しい

購入した方は、今回紹介した食べ方やアレンジ方法も試してみてくださいね。

  • URLをコピーしました!
目次