【グルメ旅】宮城県南三陸さんさん商店街に行ってみた!購入品をご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
グルメ旅】宮城県南三陸さんさん商店街に行ってみた!購入品をご紹介
りお

震災復興の節目に南三陸に旅行に行ってきました

宮城県の南三陸町にある「さんさん商店街」は、地元の新鮮な海産物や特産品が揃う人気スポットです。

今回は、グルメ旅の一環としてこの商店街を訪れ、そこで購入した美味しい品々を紹介します。地元の味覚を堪能できる、南三陸の魅力をたっぷりとお届けします!

目次

山内鮮魚店

南三陸さんさん商店街にある山内鮮魚店にお邪魔しました
山内鮮魚店ではタコが売れ筋商品
山内鮮魚店では、ワカメや海藻、魚介系のおつまみを販売

フードコートで食べれる海鮮丼やお刺身、乾物、たこ、めかぶなどを販売する、地元で愛される鮮魚店です。

入れ替わり立ち替わり人の出入りが激しく、賑わっている店舗でした。

山内鮮魚店

めかぶ

山内鮮魚店のめかぶを購入

2月から4月までが旬の生めかぶ。

コリコリな食感がクセになります。噛みごたえがあるので、ダイエット向き!

めかぶ:山内鮮魚店

やきうにみそ

ヤマウチの焼きうにみそを購入

山内鮮魚店の焼うにみそ。

焼きおにぎりにハマっているので、ぜひ試してみたいと思い購入。

牡蠣味噌と迷いましたが、「ウニ」の名前に惹かれてこちらを選びました。

海苔の佃煮など、気になるごはんのお供がたくさん売っていました。

りお

次は牡蠣味噌を買いたい

常温保存なので、お土産やギフトにも向いています。

焼きうにみそ

ご飯のお供 5本セット

南三陸クラフトビール

南三陸クラフトビール3本セットを購入

山内鮮魚店といわて蔵ビールのコラボ商品。

  • ヴァイツェン
  • オイスタースタウト
  • ペールエール

スタウトには牡蠣の殻を使っている、港町ならではの美味しさがつまったクラフトビールです。

海鮮のつまみもすすみそうですね。

南三陸クラフトビール

南三陸ワイナリー

南三陸ワイナリーのデラウェア・オレンジワイン2024を購入

山内鮮魚店の一角で売られていた南三陸ワイナリーのワインを購入しました。

震災後2019年に、町おこしプロジェクトから始まった「南三陸ワイナリー」。仙台市秋保町にある秋保ワイナリーから技術を学び、まだ歴史の浅いワイナリーながら国内のコンクールで賞を受賞している注目ワイナリーです。

「赤ワインの製法で作られた白ぶどうのワイン」であるオレンジワインは、最近世界的に流行しているそう。

日本のブドウであるデラウェアを使ったオレンジワイン。小粒で糖度が高いブドウなので、試飲するのが楽しみです。

りお

海鮮料理に合わせて飲みたいワイン


ふるさと納税で応援しよう!


宮城県:ふるさと納税

宮城 地酒3種セット

宮城 地酒3種セットを購入しました

宮城県産の日本酒三本セットを購入しました。

宮城のご当地キャラクターが描かれている限定パッケージ商品です。

宮城県地酒3種セットの栄養表示

(左)両国別格ホヤぼーや

(中央)気仙沼男山

(右)特別純米酒

海鮮と一緒にいただくのが楽しみです。




さんさん市場/Sun cafe

さんさん市場/Sun cafeにお邪魔しました
公式サイトより

3軒続きで並んだお土産屋さんの中央にある、さんさん市場/Sun cafeにもお邪魔しました。

さんさん市場/Sun cafeは海鮮物や野菜を販売しているお土産店
ヤマウチの海産品も販売中
さんさん市場/Sun cafeでは宮城のお土産を販売中

持ち帰りやすい乾物や瓶詰め商品、調味料などを販売していました。

他にも地元の精肉店のお肉やスイーツ、野菜まで販売するお店です。

人は登米のだし

陸奥の国人は登米のだしを購入

店内で試飲して美味しかったので、こちらの「登米のだし」を購入しました。

うどん、おでん、味噌汁などに使える万能和風だしの素です。


創菜旬魚 はしもと

海鮮キラキラ丼

創菜旬魚 はしもとの2025年春つげキラキラ丼

ランチには、贅沢な丼ぶりをリーズナブルな価格で食べられる「キラキラ丼」を食べました。

キラキラ丼参加店で各商品を展開していますが、今回は「創菜旬魚 はしもと」さんの2025年春つげキラキラ丼を注文。

お刺身の下は、いくらのかかったちらし寿司になっていて、ボリュームのある定食でした。

中央にあるのは、めかぶの天ぷら。サクサクの衣とコリコリの食感が美味しかったです。

FLOR GELATO ITALIANO MIYAGI

ジェラートFLORさんさん商店街店をご紹介
南三陸ジェラートFLORの5種盛りキラキラ
りお

スイーツの中でアイスが一番好き!

ご当地アイスは必ず食べるほど、アイス好きな私。いつもフレーバーが選べなくて、悩んでしまいます。

今回はチートデーということで、5種盛りを購入!

  • チョコラータ
  • アマレット(杏仁豆腐風)
  • バニラ
  • ルビーチョコレート
  • ストラッチャテッラ(パリパリチョコ)

アイスクリームじゃなくてジェラートなの!?って思うほど濃厚な味わい。

トルコアイスのようにねっとり、もっちりな食感が美味しかったです。

ポン

本場イタリアに本店があるジェラート店だよ

人気のジェラート8個セット

ミルク&バニラセット

まとめ:南三陸でグルメの旅

南三陸さんさん商店街で購入した品々は、どれも地元の新鮮な食材を生かしたものばかりでした。

宮城の豊かな海の恵みを感じながら、グルメ旅を楽しむことができました。観光と食を一度に楽しめるこの商店街、次回の旅行の際にもぜひ訪れてみてください!

ふるさと納税で南三陸を応援しよう


宮城県南三陸町

  • URLをコピーしました!
目次