【レシピ】白玉粉×おからでヘルシーなもちもちピザ:ダイエット中もOK

当ページのリンクには広告が含まれています。
【レシピ】白玉粉×おからでヘルシーなもちもちピザ:ダイエット中もOK

ダイエット中でもピザが食べたい!

ダイエット中でもピザが食べたい!そんなあなたにぴったりな、ヘルシーで低カロリーなピザをご紹介します。

白玉粉とおからを使うことで、もちもち食感の生地が楽しめ、野菜やたんぱく質をトッピングすれば、栄養バランスもばっちり。

罪悪感なく楽しめるこのピザなら、ダイエット中でも満足感たっぷりです!

この記事からわかること
  • 白玉粉とおからを使ったヘルシーなピザ生地のレシピ
  • ピザのアレンジレシピ
  • おすすめのピザソース
目次

ヘルシーなピザ生地の作り方

白玉粉と生おからを使ったヘルシーピザのレシピをご紹介します。

発酵不要長時間のこね作業も不要!混ぜてすぐに焼き上がるので、食べたいときにさっと作れます。

白玉粉を使っているので、グルテンフリーのうえ、普通のピザよりモチモチな食感!

りお

パーティーやお酒のお供にもオススメ!

我が家では、映画パーティーや宅飲みの定番メニューです。

材料

  • 白玉粉 100g
  • 生おから 100g
  • 水 
  • 塩 1g
  • 砂糖 小さじ1
ポン

白玉粉とおからは1:1

生おからの水分量が商品によって異なるため、水は少しずつ足していきましょう。

生地の作り方

STEP
材料をボウルに入れて、混ぜる

ピザ生地に粉っぽさがなくなり、耳たぶ程度の硬さになるまで、少しずつ水を加えてください。

べちゃっとならず、伸ばせる程度になったらOK。

りお

結構雑把にやってもうまくいきます

STEP
指や麺棒を使って、伸ばし広げる。
生おからを使ったピザ生地
STEP
好きなソース、具材とチーズをのせる
STEP
焼成

220度のオーブンで20分〜30分やく

トースターでも代用可能

STEP
好きな大きさにカット

包丁でうまく切れない場合は、キッチンばさみを使うと簡単にカットできます

無印良品のキッチンばさみは分解して洗えるので、張り付いたチーズや汚れが洗いやすいので便利です。

ヘルシーピザのおすすめトッピング

定番野菜を使う

家にあるヘルシー野菜でダイエットおからピザを作ろう

ヘルシーなピザを作るためには、野菜をたっぷり使いましょう

おすすめの野菜は、ほうれん草、トマト、ピーマン、玉ねぎ、キノコなど。

野菜を多めに使うことで、栄養豊富な食べ応えのあるピザに仕上がります。

残り物や作り置きを活用

残り物がヘルシーピザに大変身

冷蔵庫にある残り物を上手に活用するのもヘルシーなピザ作りのコツです。

りお

一から全てを作るのは大変ですよね

我が家では、少し残ったカレーやしょうが焼きなど、残り物をアレンジ。毎回2、3種類のピザが楽しめて、飽き防止に。

また余った野菜や冷凍保存している食材を使えば、さらに手軽に栄養価の高いピザが作れます。

タンパク質が摂れる素材を追加

ヘルシーピザにはタンパク質食材を使おう。サーモンのピザ

ダイエット中には、タンパク質を多めにとると満腹感が得られ、カロリーの摂りすぎを防ぐことができます。

ヘルシーでオススメなタンパク質材料はこちら

  • 鶏肉
  • ツナ缶
  • 鮭(サーモン)
  • たまご
  • 豆類
  • エビ
  • イカ・タコ

チーズのかけ過ぎには注意!

ヘルシーピザを食べよう。チーズのかけすぎは太るので注意

ピザにチーズは欠かせませんが、かけ過ぎには注意。

チーズのカロリーが高くなりがちなので、モッツァレラチーズ、カッテージチーズや低脂肪チーズを使うとよりヘルシーに仕上がります。

チーズの量を控えめにし、その分野菜やたんぱく質でボリュームを出すのがポイントです。

おからピザのアレンジ例

定番トマトソースのピザ

鶏肉を使ったトマトソースの白玉粉とおからのピザ
  • 鶏肉
  • 玉ねぎ
  • きのこ
  • トマト
  • トマトソース
楽天24
¥475 (2025/03/15 22:50時点 | 楽天市場調べ)
ポン

トマトソースが手元にない時は、ケチャップを使用

バーベキューソースのおからピザ

Heinz(ハインツ)のバーベキューソースを使用した、ヘルシーなおからピザ。

ケチャップ、マスタードが有名なハインツですが、実はBBQソースも絶品。

りお

マックのバーベキューソースよりも、高級めなお味

甘さと酸味のバランスがいいので、ポテトやナゲットのお供、ピザソースにしても美味しいです。

  • ウインナー
  • 玉ねぎ
  • まいたけ
  • ミニトマト
  • ハインツのBBQソース

コチュジャンで韓国風なおからピザ

お餅のような食感のピザはコチュジャンとも相性抜群です。

  • ひき肉
  • ニラ
  • たまねぎ
  • きのこ
  • ミニトマト
  • コチュジャンソース

コチュジャンソースのレシピ

りお

全て混ぜるだけ!

  • コチュジャン 大さじ2
  • 醤油  大さじ1
  • はちみつ(アガペシロップ)大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • にんにく(すりおろし、もしくはチューブ) 少々

エビと蓮根のマスタードピザ

  • えび
  • れんこん
  • 紫玉ねぎ
  • マスタードソース

マスタードソースのレシピ

りお

全て混ぜるだけ!

  • 粒マスタード 大さじ1
  • ヨーグルト 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • レモン 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩 少々

たまごとアスパラのタルタルピザ

作り置きのゆで卵を使えば、たんぱく質を簡単に取り入れられます。

またタルタルソースと卵、チーズの相性も最高です。

  • ゆで卵
  • アスパラ
  • れんこん
  • タルタルソース

白玉おからピザで、ダイエット中も安心

ダイエット中でも太らない白玉おからピザをご紹介

白玉粉とおからを使ったもちもちピザは、ヘルシーで低カロリーながら満足感たっぷり。

高たんぱく質なトッピングを加えれば、栄養バランスもバッチリです。

ダイエット中でも罪悪感なく楽しめるこのピザで、健康的で美味しい食生活をサポートしましょう!

  • URLをコピーしました!
目次